忍者ブログ
はじかきれんしゅうちょう いろいろ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆最近優勝って言葉をよく聞くけど意味が分かっていません!!!
スクリーンについてちょっとだけ前より理解したので書いていきます。

スクリーンって呼び出すものらしいですよ。
チュートリアルをコピペしても出ないなあって苦しんでたんですが
そもそもscreen.rpyを見ろやという話でした。

screen.rpyにこういうスクリーンがありますわ~と書いておいて
screen rerult_screen():#→screen ●●_screen():ダヨ
実際のスクリプト(ラベルの中)では呼び出して表示させたり隠したりする。
show screen rerult_screen #呼び出し!
    $ renpy.pause()  #ポーズがないとだめみたい。  ウェイトに変えられるか試す   ?   
    hide screen rerult_screen #呼び出し
みたいな使い方をするっぽいです。

現状のレベルだと隠し方の挙動がちょっと意味不明でノーコンなんですが
(変数の内容を表示させたくて、でも数字を代入すると勝手にshowされちゃう?)
そこは(今後も頑張れば)未来に解き明かされることでしょう。
以下に例をば。


#◆screen.rpyに足す。
##ほかのスクリーンを参考にボタンとかテキストとかを載せたが正直何もわかってない。
screen rerult_screen():
    frame:
        xpos 20 ypos 10
        vbox:
            text "リザルト" size 25
            text "探索場所:[tans_starna] " size 23#※「tans_starna」は変数の名前です。
            textbutton "もう一度同じ場所を探索" action Jump("retry") xpos 0.1 ypos 1.5 background "#EEE"

#◆こっちはscript.rpyとかのシナリオ中のラベルの中に。
label next:        
  
    show screen rerult_screen #呼び出し!
    $ renpy.pause()  #ポーズがないとだめみたい?  ウェイトに変えられるか試す      
#    e"リザルトよびだした かいめing!"#なんかセリフとか 
    hide screen rerult_screen #消し消し!
    
    
label retry: 
#    e"リザルトよびだした かいめing!"#なんかセリフとか    

なお、screen.rpyでボタンの出る出ないを変数で管理するにはこんな風↓
※action Jumpは飛び先ラベルを表しているので作らないとエラーになるとおもう

        vbox:
            if first == True:#変数「first」がtrueのときとそうでないとき
                textbutton "◆戻る◆" action Jump("makeenda") xpos 0.53 ypos 4.9 background "#300"
            else:
                textbutton "◆説明◆" action Jump("makeabout") xpos 0.53 ypos 4.9 background "#300"
            if kata_rr > 0::#変数「kata_rr」が0より大きいときとそうでないとき
                textbutton "赤のかたまり………所持:[kata_rr]" action Jump("rrkt") xpos 2.3 ypos -1.5 background "#900"
            else:
                textbutton "赤のかたまり………所持:[kata_rr]" action Jump("none") xpos 2.3 ypos -1.5 background "#900"

なんで表示させないんじゃなくて代わりのボタンを出す風にしているかというと、
表示させないようにすると上や横に勝手に詰められて座標がずれちゃうからです!!!
なんでかわかんなくてですね………応急措置みたいですね……

xposとかyposが座標、backgroundが文字の背景色です。sizeが文字の大きさ。
action Jump("none")がジャンプするラベル。

↓ところでこのフレームってやつはguiフォルダに入ってる画像が使われるっぽく
文字色によっては画像を差し替えちゃうと見づらくなったりするので注意。
いやどっかで設定ができるとは思うんだが、やり方が分からない!(恒例)

    frame:
        xpos 20 ypos 10
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
このブログについて
ゲーム作りたい人のメモ。
講座というほどのものでもないおぼえがきです。
何か参考になるところがあればご自由にどうぞ。
ほぼ自分用なので、日本語いきあたりばったりでごめんなまし。

※ここに書いたことは全体的に
「本当はなんとかする方法があるかもしれないけど、私にはわからない」が多く…
あんまり仕組みを理解していないし誤解もあるかもしれません。
というわけで責任は負いません。ごめんなさい!

リンク:ゲーム作ってる本館
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]