忍者ブログ
はじかきれんしゅうちょう いろいろ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

yu-ris4.5(yu-ris_0466_019)

とりあえずこれだけ解凍してくる。
ERISなる雛形?補助ツール?は同梱?

yu-ris_0466_019>システム
目立つアイコンのyu-risでテストゲームが始まる。
この時、dataフォルダの中身を読み込んでいる。
data=プロジェクトフォルダで
ここに各プロジェクトのフォルダを作っていくことになるっぽい。

■どのプロジェクトフォルダを読み込ませるかということ
yu-ris_0466_019>システム>system>ysconfig-メモ帳を開き、

PROJECTFOLDER[PROJECTFOLDER="./data"]


PROJECTFOLDER[PROJECTFOLDER="./●●●"]

に変えて保存(●●●に新規プロジェクトフォルダ名を代入)


■中身の編集は
yu-ris_0466_019>システム>●●●(プロジェクトフォルダ名)>script
>UserScript>SCENARIO_START(メモ帳)

遠い……ショートカット作っとくとかなんかするか?
シナリオスタートのコピーというかもどきというかちょっと弄くったverをこのフォルダ内に置いといて平気なもんなのかなあ。ビビる


@「#SCENARIO_START」これがシナリオやねん!って表明であって、
重要な部分なので消すの厳禁みたいです。

@「#SCENARIO_MAIN」が<body></body>みたいないわゆる中身にあたる記述を始めるよ~ってサインらしい
って解説を読んだけどverが違うのかサンプルデフォルトに見当たらないぞ。

↑「いわゆる中身」は
#SCENARIO_STARTでいいみたいでした。_STARTの下に「おっぽれ」って書いてビルド(う~んこういった用語はどのくらいまで用いるべきか?)したらちゃんと出ました「おっぽれ」。
_MAINは_STARTに名前が変わったってことかしら?

バージョンが違うと仕様が違うのね。今後もこういうことがあるかもなので、webで使い方解説を見る場合そこのところを心構えておいたほうがいいのかもと思いました。(初歩的感)

で、STARTの下になんかいっぱいあるんだけど……OPムービーとか
さくっと消していいの?コワイ! コピーとっとけば安心だ


#がなんかリストマークというかなんか大事っぽいやつで(日本語不自由)
ラベルというらしい。


#シナリオ1(見出し=ラベル)
起きた~身支度(内容)
#シナリオ2
通学~学校到着

みたいなのをSCENARIO_START(メモ帳)に書くとき


#◯
(内容、まだ表記方法は知らない……)
#◯△
(内容、スクリプトというやつを書くのかな……)


※◯△記号に任意な半角英数を代入


こうなって、GO命令というやつでジャンプ
#GO(◯)

で#◯のところに飛んでくれるんですって。
()の中に#はいらないそうです。
まだ怖くていじってないから伝聞口調。


で、この「命令」というのでまあつまり命令するんだよ!動かすということですが
なんかいっぱいあってさっぱりなのであった!
必要そうなものだけ抽出してくるというか、
自分用に命令辞典をつくってちょいちょい理解しながら足してこうと思った。

#GO(◯)
//#◯のとこにジャンプする。

が一個目ですかね。

あとサンプルにあったウェイトらしきもの。
\WA(500,,,1)//0.5秒待ち。クリックスキップ、CTRLスキップ禁止
\WA(1200,,1,1)//1.2秒待ち。クリックスキップ、CTRLスキップ禁止

とあります。頭は「お金マーク」、何円……ってやつなんだけどコピペっても機種依存文字デースていわれてブログ上に出ない。どうしよう。今すぐ依存をやめましょうよ。というかこのマークどこ押せば出せるんだ?(PC何年目だよ)→バックスペースのとなりだよ

マークはさておき、WAの命令
この数字はフレーム数とか秒数とかそんなんだと思われました。計算出来ないやつだ!と思ったので詳しいことは調べません(雑)
感覚で覚えて使ってく感じ??じゃない???(雑)
500で0.5秒ということは
1000で1秒?でいいのでしょうか?
1200で1.2秒だから多分あってるよね?
ぼくは算数ができない(マジで)

で、このカンマはなんなんだろう!
時間の数字含めて4つ文字が入るところがあるぞ!
(ひとつめ , ふたつめ ,  みっつめ ,  よっつめ) ←見やすくしてみた
ひとつめ=時間の数字。
ふたつめ=???
みっつめ=わかんないけどサンプルには1って書いてある。
ここに1が入っている=既読スキップ禁 って感じなのか?
クリックスキップとは??
サンプル、日本語解説は同じなのに記述の方は微妙に違うのなんでなんだ??
WAって書かれるとなんとかアームズかよ!って思うッ!(まとめ)

答え合わせ。正解を見てきました。

\WA( 時間, ウィンドウ消しフラグ, クリックスキップフラグ, CTRLスキップフラグ )
ですって。
ふたつめ=ウインドウ消しフラグ=ウインドウを消すかどうか(ウインドウって何?)
みっつめ=クリックスキップフラグ=クリックスキップを許可するかどうか
よっつめ=CTRLスキップフラグ=未読スキップ(便宜上こう呼ぶ)をオンにするか否か

それぞれ0か1でオフ/オン判定。あーゲームっぽい。
変数については別のゲーム制作ツールさわっといてよかったなって感じ。

\WA(200) みたく、各要素を書かないで省略することができるもよう。
で、こう書くと200待って(もう200が何秒くらいに当たるか考えるのはやめている)、
ウインドウは消えるしクリックスキップは禁止。CTRLボタンでのスキップは可能」
になるんだって。(初期設定だと)
省略せず書くと
\WA(時間の数字,0,1,0)
って状態。
ウインドウってメッセージボックスのことか?だったらそんなに頻繁に消すか?まあこのへんは作ってみるまで分からないや。
クリックスキップってつまり何? 後日テストプロジェクトで適当に探ってきます。
CTRLスキップはまあ、ノータッチでいいかな……別に禁止しなくてもいいか。


初期設定から変えるには→マニュアルには「\WA.SKDEF で設定」とあります。
これなんのコマンドでしょう。CSSみたいな感じかな。

以上第一回内容

・さっくり導入(どこをいじればいいのか話)
・\wa
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
このブログについて
ゲーム作りたい人のメモ。
講座というほどのものでもないおぼえがきです。
何か参考になるところがあればご自由にどうぞ。
ほぼ自分用なので、日本語いきあたりばったりでごめんなまし。

※ここに書いたことは全体的に
「本当はなんとかする方法があるかもしれないけど、私にはわからない」が多く…
あんまり仕組みを理解していないし誤解もあるかもしれません。
というわけで責任は負いません。ごめんなさい!

リンク:ゲーム作ってる本館
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]