忍者ブログ
はじかきれんしゅうちょう いろいろ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇またもほぼ自分用に

script.rpyのデフォの説明文はもういらないかなって人向け
以下の内容に変えとくとすっきりスタートでき必要なときはコピペしに戻れる……
ような気が?
※キャラ名のカラーコードはメッセージボックスが黒の場合が想定されているので適宜変えてね
※スクリプトはファイルがないとエラーになると思うのでコメントアウトされています。
 →だいたいゲタが2個のとこを消すと有効になるはず

# このファイルにはゲームのスクリプトを記述します。
#①キャラ名設定
define w = Character('キャラ名1', color="#d7b6e9")
define k = Character('キャラ名2', color="#c8ffc8")
define m = Character('キャラ名3', color="#c8c8ff")
#→名前テキスト(ネームプレート)が指定した色になり、キャラ名nと表示される
#②立ち絵スムーズ表示スクリプト
transform smooth:
    on show:
        alpha 0.0
        linear 0.5 alpha 1.0
    on hide:
        alpha 1.0
        linear 0.5 alpha 0.0
#→出る時、消える時のトランジションです。
#(何を指定してるのかよくわからない のはナイショ)
#③場所指定(瞬間移動)        
transform left2:
    xpos 0.1
#→立ち絵の座標ポジションを増やしています。at 〇〇みたいな風に使います。
#→(例ではat left2)
##<スクリプト>
##label start:
#任意の名前 label 〇〇
##label barashi:
#背景表示(scene 〇〇) 
##    scene black
#背景表示(真っ黒にしてからbg3をフェードで入れる)
##    scene black
##    with dissolve  
     
##    scene bg03
##    with fade 
#音楽(例だと、フォルダはgame/bgmの中)
##BGM(自動でループ)流す
##    play music "bgm/wind.ogg" 
##BGM止める
##    stop music fadeout 3.0
##SE(一回流れるだけ)
##    play sound "bgm/se3.ogg" 
#立ち絵表示(aa1として登録している場合) ※変わるときも同じ(本当か?)
 #at top=座標は上からポジショニングで、,smooth=②立ち絵スムーズスクリプトによる。)
##    show aa1 at top, smooth
##立ち絵消す(表情変化でこの場面中にaa1とaa3を使用したと仮定)
##l    hide aa1
##l    hide aa3 at top, smooth
#テキスト
##    k "かしこまりました。少々お待ちください。"
#ルビ(※screen.rpyにいくらか式を記述しておく必要があります。後述)
##    w "{rb}支配人{/rb}{rt}オーナー{/rt}を呼んでくれるかしら。"
#終わる時→return でゲームを終了します。
##   return
label start:
#    scene bg room
#    with dissolve
#    play music "<silence .5>"
    # 以下は台詞を表示します。
    w "Ren'Py の新しいゲームを作成しました。"
    w "ストーリー、画像、音楽を追加すれば、世界にリリースすることができます!"
    # return でゲームを終了します。
    return

【おまけ】なお、セリフ一行にどこまで入るかの確認用

##     "あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよわをん1234567890あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえ"
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
このブログについて
ゲーム作りたい人のメモ。
講座というほどのものでもないおぼえがきです。
何か参考になるところがあればご自由にどうぞ。
ほぼ自分用なので、日本語いきあたりばったりでごめんなまし。

※ここに書いたことは全体的に
「本当はなんとかする方法があるかもしれないけど、私にはわからない」が多く…
あんまり仕組みを理解していないし誤解もあるかもしれません。
というわけで責任は負いません。ごめんなさい!

リンク:ゲーム作ってる本館
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]